【悲報】呪術廻戦、五条・七海・東堂・釘崎・漏斗を退場させてしまう
1: 名無し  2022/01/19(水) 01:55:49.63 
 無能すぎない? 
元スレ: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642524949/
2: 名無し  2022/01/19(水) 01:56:38.59 
 釘崎とかいうゴミはいらん 
3: 名無し  2022/01/19(水) 01:56:40.38 
 退場させなかった結果ゴチャったのが
ワンピース
ワンピース
4: 名無し  2022/01/19(水) 01:56:41.47 
 漏瑚はまあええやろ
もう伸び代ないやろうし
もう伸び代ないやろうし
5: 名無し  2022/01/19(水) 01:57:20.68 
 釘崎いる? 
7: 名無し  2022/01/19(水) 01:57:45.24 
 真希闇落ちさせる必要なかったよね 
8: 名無し  2022/01/19(水) 01:58:08.35 
 東堂は残してほしかった 
9: 名無し  2022/01/19(水) 01:58:09.69 
 漏瑚、壊相あたりの敵好きやった 
10: 名無し  2022/01/19(水) 01:59:12.60 
 人気キャラ消しすぎや 
11: 名無し  2022/01/19(水) 01:59:12.75 
 ナナミン生かしてた方が良くなかった?
大人キャラってやっぱり必要やろ
大人キャラってやっぱり必要やろ
18: 名無し  2022/01/19(水) 02:02:03.21 
 >>11
でもナナミン殺さないと真人の実績に箔が足りないやろ
でもナナミン殺さないと真人の実績に箔が足りないやろ
22: 名無し  2022/01/19(水) 02:03:09.48 
 >>18
いうて前の戦いでナナミン殺せるのは確定してたやろ
いうて前の戦いでナナミン殺せるのは確定してたやろ
25: 名無し  2022/01/19(水) 02:04:14.76 
 >>11
ナナミンは作者が元から死なすために考えたキャラやからしゃーない
しかも最初悪役として登場させる予定やったんやってな
つまり銀魂でいう伊東鴨太郎ポジションにしようとしたけど
鬼滅でいう煉獄さんポジションにしたってことやな
ナナミンは作者が元から死なすために考えたキャラやからしゃーない
しかも最初悪役として登場させる予定やったんやってな
つまり銀魂でいう伊東鴨太郎ポジションにしようとしたけど
鬼滅でいう煉獄さんポジションにしたってことやな
12: 名無し  2022/01/19(水) 02:00:15.14 
 ブラザーも死んじゃったのか 
13: 名無し  2022/01/19(水) 02:00:20.38 
 アニメは渋谷でみんな生き残って夏油達倒して完結するアニオリ展開にしてええよな 
14: 名無し  2022/01/19(水) 02:00:28.43 
 釘崎より可愛いやつがいるんか? 
16: 名無し  2022/01/19(水) 02:01:13.27 
 >>14
ヒロインは伏黒が公式やぞ
ヒロインは伏黒が公式やぞ
51: 名無し  2022/01/19(水) 02:13:44.90 
 >>14
映画見てから漫画読んだけど眼鏡先輩可愛いやんと思って漫画読んだらブサくて草
映画見てから漫画読んだけど眼鏡先輩可愛いやんと思って漫画読んだらブサくて草
17: 名無し  2022/01/19(水) 02:01:31.99 
 渋谷事変からの落差やばすぎる
本来あそこで終わらせる予定やったんかと勘違いしてまう
本来あそこで終わらせる予定やったんかと勘違いしてまう
19: 名無し  2022/01/19(水) 02:02:14.48 
 問題はマキとか言うやつやろ自分の意思で大量虐殺してる
映画でこいつ出るたびにちょっと悲しくなったわ
映画でこいつ出るたびにちょっと悲しくなったわ
20: 名無し  2022/01/19(水) 02:02:14.60 
 七海と東堂、あと目隠しとかいう人気キャラが離脱したのは割と痛いんやないのかね
七海と東堂おらんくなってからあんまり読んでない
七海と東堂おらんくなってからあんまり読んでない
24: 名無し  2022/01/19(水) 02:03:42.38 
 釘崎七海が死なせるなら渋谷は勝利しとくべきだったよな 
26: 名無し  2022/01/19(水) 02:04:19.99 
 渋谷がどうやって終わったかももう忘れたわ 
27: 名無し  2022/01/19(水) 02:04:46.50 
 五条なんか退場前提のチートキャラやん 
28: 名無し  2022/01/19(水) 02:05:29.46 
 道を示すキャラがいないから今めっちゃふわふわしてるよな
弁護士はちょっといい感じやったけどなんか次出たら死にそうだし
弁護士はちょっといい感じやったけどなんか次出たら死にそうだし
29: 名無し  2022/01/19(水) 02:05:44.58 
 別に一時的に退場させるのはええんやが死滅で魅力のあるキャラが新登場しないのが問題や 
30: 名無し  2022/01/19(水) 02:06:44.86 
 敵の思惑のほうが気になりすぎて味方サイドの動きがクソほどどうでもいいんだよな 
31: 名無し  2022/01/19(水) 02:06:55.45 
 七海て術式も弱いし領域展開もできないから戦闘についていけないわ
天津飯みたいなもんや
天津飯みたいなもんや
39: 名無し  2022/01/19(水) 02:08:57.47 
 >>31
七海は地味なだけで術式弱くはないやろ
特に対人メインの死滅回遊なら
かなり強いやろ
七海は地味なだけで術式弱くはないやろ
特に対人メインの死滅回遊なら
かなり強いやろ
52: 名無し  2022/01/19(水) 02:13:56.93 
 >>39
あんなん弱点無理やり作りますとか七海自身が大して強くないから強敵から遠距離攻撃されたりしたらどうしようもない
近づく間もなくやられて終わる
あんなん弱点無理やり作りますとか七海自身が大して強くないから強敵から遠距離攻撃されたりしたらどうしようもない
近づく間もなくやられて終わる
59: 名無し  2022/01/19(水) 02:15:58.13 
 >>52
呪術の登場キャラで強敵から遠距離攻撃されて大丈夫な奴とか五条とかだけやろ
呪術の登場キャラで強敵から遠距離攻撃されて大丈夫な奴とか五条とかだけやろ
159: 名無し  2022/01/19(水) 02:39:59.80 
 >>39
体術で漏斗の動き見えなかったのは致命的だわね
体術で漏斗の動き見えなかったのは致命的だわね
32: 名無し  2022/01/19(水) 02:07:12.53 
 京都校どうすんだよこれ… 
34: 名無し  2022/01/19(水) 02:07:41.35 
 封印から解かれた五条が
全てを五条封印前に巻き戻すんやで
全てを五条封印前に巻き戻すんやで
42: 名無し  2022/01/19(水) 02:10:21.72 
 >>34
ドラクエ11かな?
ドラクエ11かな?
210: 名無し  2022/01/19(水) 02:47:07.50 
 >>34
最後虎杖が代償払うんやろなあ
最後虎杖が代償払うんやろなあ
36: 名無し  2022/01/19(水) 02:08:06.77 
 真人も消えたやろ? 
37: 名無し  2022/01/19(水) 02:08:13.41 
 京都には御三家嫡男様がいるぞ😁 
38: 名無し  2022/01/19(水) 02:08:36.90 
 東堂は復活ワンチャンある 
41: 名無し  2022/01/19(水) 02:09:55.43 
 東堂は術式の解釈を広げて新登場や
片腕というオリジナルや😁
片腕というオリジナルや😁
44: 名無し  2022/01/19(水) 02:10:55.74 
 次の人気キャラが出てこないのが問題やな
弁護士は割とええキャラしてると思ったけどあっさり終わったし
弁護士は割とええキャラしてると思ったけどあっさり終わったし
45: 名無し  2022/01/19(水) 02:11:12.90 
 野薔薇どうせ復帰するやろ 
48: 名無し  2022/01/19(水) 02:12:49.64 
 >>45
😎が死にかけて本質に触れたとかで強くなったし野薔薇も再登場時は最強キャラになって反転術式も領域バンバン使うぞ😁
😎が死にかけて本質に触れたとかで強くなったし野薔薇も再登場時は最強キャラになって反転術式も領域バンバン使うぞ😁
46: 名無し  2022/01/19(水) 02:11:31.55 
 釘崎野薔薇はエッチだから生きてる 
115: 名無し  2022/01/19(水) 02:32:50.10 
 マキ普通に殺人犯だけど敵になるってことなんか? 
122: 名無し  2022/01/19(水) 02:33:42.02 
 >>115
いうてパンダ釘崎以外全員人殺してるやろ
いうてパンダ釘崎以外全員人殺してるやろ
116: 名無し  2022/01/19(水) 02:32:56.16 
 マキは退場でええやろ 
117: 名無し  2022/01/19(水) 02:32:59.01 
 渋谷どうせなら蝕並の全滅仕切り直し展開でよかったけどな 
121: 名無し  2022/01/19(水) 02:33:21.95 
 任務に送り出すやつ全員に簡易領域標準搭載させろって5万回くらい言ったるわ
逆にいえば簡易領域使えないやつに仕事振るな
五条悟は保守派嫌うくせに落花の情とか教えないし
逆にいえば簡易領域使えないやつに仕事振るな
五条悟は保守派嫌うくせに落花の情とか教えないし
129: 名無し  2022/01/19(水) 02:34:43.40 
 真人は尺割いた割につまんねえ敵だと思う
悪辣さ卑劣さで偽夏油の完全劣化なのが痛い
カタルシスねえわ
悪辣さ卑劣さで偽夏油の完全劣化なのが痛い
カタルシスねえわ
147: 名無し  2022/01/19(水) 02:38:39.59 
 てか今やってる映画で終われば良くない?
アニメやる必要ある?
アニメやる必要ある?
156: 名無し  2022/01/19(水) 02:39:48.90 
 >>147
これはちょっと分かる
これはちょっと分かる
163: 名無し  2022/01/19(水) 02:40:48.06 
 >>147
読み切りだし終わり方綺麗だよな0巻
読み切りだし終わり方綺麗だよな0巻
167: 名無し  2022/01/19(水) 02:41:10.08 
 東堂の手消えたのほんと草
どーすんのこれ
どーすんのこれ
171: 名無し  2022/01/19(水) 02:41:57.14 
 >>167
メカ丸の腕移植するで
メカ丸の腕移植するで
174: 名無し  2022/01/19(水) 02:42:13.94 
 >>167
反転術式で治す
反転術式で治す
176: 名無し  2022/01/19(水) 02:42:26.39 
 真希はマジで最後どうなるんやろ?
このまま普通にお咎めなしで仲間に合流にはならんやろ?
このまま普通にお咎めなしで仲間に合流にはならんやろ?
181: 名無し  2022/01/19(水) 02:43:27.51 
 >>176
どうせ今のままじゃ五条一派全員潰されるし偉い人たち全員殺すやろ
どうせ今のままじゃ五条一派全員潰されるし偉い人たち全員殺すやろ
183: 名無し  2022/01/19(水) 02:44:08.86 
 野薔薇ちゃん死んだままなん? 
192: 名無し  2022/01/19(水) 02:45:02.32 
 >>183
怪我の進行を止めるとかいうクソ雑魚術式持ってるやつに治療されたけど呼吸してないらしい
怪我の進行を止めるとかいうクソ雑魚術式持ってるやつに治療されたけど呼吸してないらしい
201: 名無し  2022/01/19(水) 02:46:09.82 
 宿儺の完全復活イコール虎杖死亡やろ? 
208: 名無し  2022/01/19(水) 02:46:56.62 
 五条さん最強とか言ってて
なんかアッサリ封印されちゃってるの草
なんかアッサリ封印されちゃってるの草
230: 名無し  2022/01/19(水) 02:49:22.71 
 一番不人気の虎杖が退場しないのおかしいやろ 
236: 名無し  2022/01/19(水) 02:50:18.20 
 >>230
最終回までには必ず退場する予定だから許して🥺
最終回までには必ず退場する予定だから許して🥺
257: 名無し  2022/01/19(水) 02:53:15.50 
 ラストなんて見えてんじゃん
最強同士のバトルやろ 五条vs完全体宿儺やろ
最強同士のバトルやろ 五条vs完全体宿儺やろ
275: 名無し  2022/01/19(水) 02:55:14.66 
 >>257
いまはすくなの方がちょい強そうみたいに思われてるから
逆に五条が勝つ展開にすっかもな
すくなが呪霊化したみたいに五条もそうなっちまうかもしれんが
いまはすくなの方がちょい強そうみたいに思われてるから
逆に五条が勝つ展開にすっかもな
すくなが呪霊化したみたいに五条もそうなっちまうかもしれんが
262: 名無し  2022/01/19(水) 02:54:12.12 
 この漫画に必要なのは頼れる大人
七海は良いキャラクターだった
七海は良いキャラクターだった
271: 名無し  2022/01/19(水) 02:54:54.90 
 >>262
伊地知とか入学直後の一年生3人を特級がいる少年院に送り込む鬼畜やしな
伊地知とか入学直後の一年生3人を特級がいる少年院に送り込む鬼畜やしな
280: 名無し  2022/01/19(水) 02:55:47.97 
 人気キャラ消すのはまあええやろ
ワンピースみたいに生き延びて引き伸ばしされるよりはマシ
ワンピースみたいに生き延びて引き伸ばしされるよりはマシ


コメント